【絵の悩み】「下手な絵ができてしまった」…と「そんなときの対処法」

blog-thumbnail

「最近画力が上がってきた!」

そう思っていると、急に変な絵ができてしまうことありませんか…?


anime-illustration

↑昨日の筆者が描いたイラストです…。


体のデッサンは狂っているし…

顔の立体感も変…

いつも女の子を描くように気持ちよく描けない…


「ああ…ぼく上達なんてしてなかったんだ…」

illustration-for-explanation


しかし、前向きな筆者はこう考えることにしています。

絵の上達は常に右肩上がりではない

illustration-for-explanation

画力は、一次関数のグラフのように、キレイに上昇していくわけではありません。

次に描いた絵が、前回より良い絵になっているとは限らないのです。

新しく描いた絵が、底をつくような変な絵になってしまうことだってあります。

anime-illustration


それでも絵は描き続けることで上達していくと、筆者は信じていまし、

実際に筆者は、絵が得意ではありませんでしたが、22歳から絵を描き始めて、14年間で画力を成長させてきました。

筆者14年間のお絵描き人生の経験の中には、

次に描いた絵が、前に描いた絵よりドヘタになってしまったことは山ほどあります。


それでも描き続けていると、お絵描き人生全体で見たときには、画力は上がっていっいるのです。

anime-illustration

間違わなければ、上手に描ける

成功のコツは失敗しないことです。


そもそも、うまく描けなかった絵って自分の課題ではないでしょうか?

うまく描けなかった絵には、「自分の勘違い」が原因のはずです。


空間の把握が間違っている。

体の構造に理解できていない箇所がある。

アイレベルに対して、体の角度がおかしい。

などなど、描きなれている絵を描いていたからこそ気づけないことが、「失敗した絵」にはつまっています。


間違った絵をただ捨ててしまわずに、自分の理解できていないところを研究してみる。

そうすることで、画力の精度が上がっていくのではないでしょうか?

(あえて描けないものは描かないというのも手ですしね。描けないものを知っておくのも大事なことです。)

間違うからこそ上手くなる

筆者が絵描いているときに

「この描き方で行くと、前に失敗したから気をつけよう…」

と脳裏に感じています。


このポーズは前に失敗してしまったからポーズの資料をよく見よう。

この服は前にこの部分が間違っていた。

この色を使うと、絵が汚くなる。

など、前に間違いを経験しているから、正解の描き方ができたりするのです。


失敗への道をつぶしてきたからこそ、正解の道を選べるようになります。

絵を描き続けていさえすれば、いつか正解の道を歩めるのですから、失敗は失敗ではないのです。

スポンサーリンク

GENKOSHA DIRECT

pdfの電子書籍が買える!
個人利用なら、スクショでトレース可!

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次