デジタルイラスト– tag –
-
デジタルイラストに失敗したときにやるテクニック
せっかく一生懸命描いたイラストがなにかおかしい…。 ボツにしたくなったり、描くのをやめてしまいたくなりますよね…。 でも少しお待ちください。 デジタルイラストには、修正も大事な画力なんです! それに、修正せずに絵を描きなおしていては、かえって... -
10年間ガチで初心者だった自分に伝えたい「イラスト上達法」
何年たっても、何年たっても… 自分で描いたイラストの上達が感じられない… そんな方は多いかと思います。 自分もその一人でした…。 22歳から描き始めたイラスト。 絵が一向に上達しないのは、 「絵を描き始めたのが遅かったからじゃないか…?」 「絵がう... -
初心者でもできる!筆ペンを使わない「服の描き方」
魅力的なノベル系ゲームの美少女の服… https://atri-mdm.com/ 服の立体をあらわすカゲ(立体陰・落ち影)は、神絵師様が筆ペンで描いた跡(あと)でしょう…。 こんな色の変化(階調)を筆ペンで表現するなんて、 無理無理無理無理… 筆ペンの扱いは超神絵師... -
今日気づいたイラストの知識。「髪の毛の線画いらないよね…」
長くくねくねとしたライン…。 長い女の子の髪の毛… こんな髪の毛の長い線がなんて描けるかぁー(ノ`Д)ノ彡 ┻━┻ あきらめた… あきらめたときのこそ、悟りは開けるのです。 投げなわツールで、シルエット描けばよくない? 【①投げなわツールでシルエットをと... -
(祝)焼まゆる先生書籍出版!「絵がうまくなる5つの習慣」考察
クリックいただけると、ランキングが上がり非常に助かります! にほんブログ村 大人気お絵描きYouTuberの焼まゆる先生の書籍出版がきまりました! 大切なのは勉強や練習だけじゃない! 絵が上手くなる5つの習慣 [ 焼まゆる ]価格:1,870円(2022/8/8 20:10時... -
デジタルイラスト、早い描き方にはこれが重要!
バナークリック↓お願いします! にほんブログ村 デジタルイラストを早く描くためには、ショートカットキーの設定が必要不可欠です。 参考 https://kamieshi-shyouten.com/20220803-2/111/ ショートカット設定と一緒に覚えておきたい設定として、【修正キー... -
デジタルイラストも塗り方のコツは「ストローク」?特に厚塗り
バナークリック↓お願いします! にほんブログ村 ストロークという美術用語をご存じでしょうか? ストロークは絵でいうと、「筆の軌道」のようなものです。 デジタルイラストで厚塗りをする場合よく使う筆ペンツール。 この「筆ペンツール」を活かすには、...
1