6月30日のヘブンバーンズレッドのアップデートで、天音巫呼の新スタイルが追加されました。
その新スタイルはまさかのネコミミ…

これは、かわいすぎる!
かわいさを検証
にゃん♪にゃん♪…てわしは使い魔ではないわぁー(ドカーン
専用必殺技のあまりの可愛さに悶絶(n*´ω`*n)
彼女の身長は129cmと小柄。
腰丈以上に伸びた長い髪と、大きなネコミミフードがなんともかわいい仕様になっています。

呼吸に合わせて揺れる髪もなんともオカワワワ…(n*´ω`*n)
多くのヘブバンファンが、ガチャを引くための石を溶かしたのではないでしょうか?
石を溶かすだけではなく、諭吉まで溶かしたのは誰でしょう…?
ワタシです🫠
可愛さだけでなく強ーいスキル
今回の新スタイルで実装されたスキルは「にゃんこ大戦争」と「衝撃零度」
通常SSスタイル、Sスタイル、Aスタイルを合わせると天音巫呼のスキルは以下のようになります。
習得スタイル | スキル名 | 属性 | 消費SP | 効果 |
---|---|---|---|---|
A(悠久渇望の魔術師) | ウィザードショット | 突 | 4 | 銃で敵を狙い撃ち。さらに防御力をダウンさせる |
S(夢浮橋辿る赤) | 魔莢 | 突 | 10 | 魔弾で敵を狙い撃ちする。さらに防御力をダウン |
SS(エクスペリメンタルなキミ) | ルーンバースト | 突 | 10 | 魔弾の力で全体を銃撃。さらに自身のクリティカル率を上げる |
SS(エクスペリメンタルなキミ) | デストロイ | 突 | 14 | 防御力を下げる魔法陣を展開し、大魔術6連で、全体に知性依存の攻撃 最大使用回数4回 |
SS(山脇様の手下:マジカルにゃん) | 衝撃零度 | 突 | 9 | 氷の力を宿した銃弾で敵を貫く |
SS(山脇様の手下:マジカルにゃん) | にゃんこ大魔法 | 突 | 14 | 敵の氷属性防御力を2ターン下げ、知性依存の氷の閃光を放つ。防御力ダウン状態の敵がいるとき、消費SPが半減 |
にゃんこ大戦争は、敵に氷属性の防御デバフを与え、さらに、ターンの最初に敵が防御デバフ状態ならSPが半分で使用することができるスキルです。
衝撃零度は、SP9の氷属性のスキル。
天音ちゃんには優秀な低SPで打てるウイザードショットという防御デバフスキルがあるので、ポジション的にあまり使い道はないようにも感じます…
(SP9使うなら魔莢のほうにつかっちゃいますね)
装備は?
デストロイに引き続き、専用スキルのにゃんこ大戦争も威力が知識依存のスキルです。
なのでブースターは知識上昇に特化したものを装備していきたいですね。

スキルはデストロイをジェネレイトした場合を考慮してドライブピアスを。

彼女のDPの低さを考えて、DPが+1200になるドライブピアスを装備できれば戦いやすくなるでしょう。
おすすめの立ち回り
個人的に好きな戦い方です。
にゃんこ大戦争が敵に防御デバフが入っているとSPが半分で使えることを利用して…
ウイザードショット→オーバードライブ→にゃんこ大戦争→にゃんこ大戦争→…
これで天音ちゃんのかわいい「にゃんにゃんにゃん」を何度も聞くことができます!
(これはキャンサーに対する実用性ではなく、自分の脳みそを破壊するために使用します)
まとめ
さすがに火力を考慮すると、化け物のような神崎アーデルハイドやヒーラーかどうかも疑わしいSSマリアに引きをとりますが…
オーバードライブを使用して、専用スキルが連射できるようになるのは使っていてとても楽しいキャラクターです。
そろそろオーブスキルで連撃も追加されそうな気がするので…
かわいければ火力にはこだわらなくていい!
というのがヘブバンではないでしょうか?
筆者はそうお思います。
四コマ漫画

あまりに天音ちゃんがかわいかったので、山脇さまが浮気して豊ちゃんが嫉妬した気がした…
読んでいただきありがとうございます!
バナークリックもしてもらえると嬉しいです!
コメント